巣一キッズプロジェクト

ひっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっさしぶりの投稿です。。。笑

ログインパスワード全く思い出せずでした笑

 

ブログを書こうと思ったのは、タイトルにもなっている

 

『巣一キッズプロジェクト』

 

というキッズグループについて紹介したいと思ったからです。

 

巣一キッズプロジェクトとは、僕が副会長をやらせてもらっている巣一商店会が運営するキッズグループで、コロナ禍で経済的にも大きな打撃を受け、様々なことが制限された中で、少しでも人々が「元気」に「笑顔」になってもらえるように、

巣鴨を盛り上げよう!”

をテーマに結成されました。

昨年オーディションによって選ばれたメンバーは、今年の盆踊り大会に向けて一生懸命練習に励んでいました。

ですが、今年の盆踊り大会は中止。。。

子供達は本当に残念そうにしていました。。

そんな中、先日

『街おこし~猿芝居の巻~』というイベントの一環で、巣鴨駅南口で行われた

『イルミネーション点灯式』

において、ようやくステージに立つことができました!

 

ここまで支えていただいた商店会の皆様、地域の皆様、保護者の皆様、ダンスの先生方、スタッフのみんな、ずっと取材を続けてくださっているとしまテレビの皆様、、、

関わってくださった全ての方々にまずは感謝を申し上げます。

ありがとうございました。

 

 

ようやく第一歩

 

といった感じですが、ここまで来るのに本当に大変だったなと思います笑

色々1から語りたい気持ちもありますがそれはまた別の機会に。。

 

 

 

本番当日

まずは天気が良くて安心しました。。

寒さと風の強さがあったので子供達は笑顔で乗り切れるか心配がありました。

さらには打ち合わせで聞いていた内容とズレがあったので、リハーサルでやったことと違うことをぶっつけ本番でやらなければならなかったり。。。

そして僕自身がイベント全体のステージ周りを全面担当しなければならなくなったことで、ステージ裏はスタッフと保護者の皆様にほぼ任せなければならなくなりました。。

当日サウンドチェックは時間が押したので入念にはできずに最低限必要な部分だけチェック。

あとはステージ裏で口頭でのみ伝えて本番に臨むことに。。。

 

初のステージでイレギュラーな展開は大人でもプレッシャーだと思いますが

果たして子供達は大丈夫だろうか?

と心配で仕方がなかったです。

 

 

 

イベントが始まり最初の出番

巣一太鼓の皆様と一緒に、巣鴨初のオリジナル音頭曲

 

巣鴨花咲き音頭』

f:id:ky-vocal:20211202153504j:plain

 

f:id:ky-vocal:20211202145605j:plain



 

巣鴨に所縁のある花「梅」「桜」

そんな花とともに、たくさんの「笑顔」が咲く街。

 

笑う門には福来たる

 

と言いますが、

たくさんの笑顔が幸せを運んでくれるように、、

という想いを込めて作った曲。

 

子供達はしっかりその想いがお客さんに伝わるように

寒さの中、強風の中、トラブルの中、、初ステージとは思えないほどいい笑顔で歌えたと思います。

 

f:id:ky-vocal:20211202145436j:plain




 

 

 

 

 

そして2ステージ目。

 

f:id:ky-vocal:20211202145547j:plain

バレンタイン・キッス』 (国生さゆりさん、渡り廊下走り隊7さん cover曲)

 

実は今年の2月にGoTo商店街というイベントをやる予定だったのですが(※結局中止になりました)、その時に向けて練習していた曲です。

こちらはフォーメーションや歌割りが直前と変わったりと、実は意外と苦労しました。

それでも子供達は堂々としたものでしたね。

1回目を終えて余裕が生まれたのか、今まで練習でやってきた中でも一番の出来だったのではないかと思えます。

 

f:id:ky-vocal:20211202145645j:plain

f:id:ky-vocal:20211202145819j:plain

f:id:ky-vocal:20211202145841j:plain

f:id:ky-vocal:20211202153417j:plain

f:id:ky-vocal:20211202145734j:plain

こちらもほんといい顔してる。

 

練習で何度も何度も

 

「顔!顔!顔!」

 

とみんな口うるさく言われ続けたのですが、ほんといい顔してます。。

ほんとにステージを楽しんでいましたね。

 

 

 

そして再び

 

巣鴨花咲き音頭』

 

ラストは、巣一太鼓さん、さらには、着物ショーに参加してくださった着物モデルの皆様とステージを囲んで。

f:id:ky-vocal:20211202153403j:plain

f:id:ky-vocal:20211202153425j:plain

エンディング感。

 

着物がステージを彩り、煌びやかで、華やかで。

当初はバレンタイン・キッスのみ演奏予定で、この演出は予定されていませんでした。

ほんとに3日前に急遽トラブルが起こったことで苦肉の策で思いついた演出だったのですが、災い転じて、、ですかね笑

ここまで豪華な画になるなんて思ってもいなかったです。

 

 

 

ステージ終了後に

デモンストレーションとしてイルミネーショントレインに乗せてもらえたのですが嬉しそうです笑

 

f:id:ky-vocal:20211202145916j:plain

f:id:ky-vocal:20211202145935j:plain

はしゃいでる一面を見るとやはりまだ子供なんだなと思いますね笑

 

 

 

また次の記事に続きを書きますが、ひとまずこの記事ではステージの様子を伝えさせてもらいました。

ほんとによく頑張った!

デビューおめでとう!!

“素人”の時代

近年

テレビ、音楽業界ともに

 

「“素人”が求められる時代」

 

の流れを以前よりも強く感じております。

 

テレビで言えば

 

カラオケバトル

月曜から夜ふかし

 

など。

制作側からしたら、スター発掘もできて、タレントに払うギャラが必要ないと言う利点。

 

 

音楽業界も

新人開発チームはとにかくTwitter、Instgram、TikTokYoutube、配信アプリなどをチェックしている話が耳に入ってきます。

CDが売れなくなった頃からですが、育成費をかけて1から育成していくというやり方は厳しいのでしょうね。。(逆に養成所やスクールビジネスなどを設けて、お金を取って育てる方が多い印象。。)

 

 

 

素人がたくさん活躍できる。

何がきっかけで売れるかわからない。

誰にでもチャンスがある。

 

今はまさにそんな時代なのではないか?

そう感じております。

 

まぁいずれにしても動き出さなければ何も起こらないので

夢を掴みたい場合はどんどん行動を起こしていったほうがいいというのは変わらないですかね。。

 

 

CDはオワコンなのか?

・・・

 

ものすごく久しぶりの更新です。。。笑

 

 

 

感染症の影響でたくさんのお店が閉店してしまいましたね。。。

僕も確定申告のデータを作成して数字を改めて見たら悲惨でしたが(笑)なんとか踏ん張って営業を続けております。

 

 感染症が流行する前からですが

 

閉店するレンタルショップ

CDを置かないレンタルショップが増えてきたと感じました。

 

TSU◯AYAはどんどん閉店していきました。

◯オはCDを置かない店がほとんどになりました。

 

 

少し前からCDが売れない時代でしたが

現在は“サブスク”で楽曲が簡単にダウンロードできてしまうので、さらに売れなくなってきていますね。

(ドラマやアニメなんかもVODで見放題なので、DVDなどの売り上げもどんどん落ちていくような気がします。。)

 

 

CDで音楽を聴きたいという人もまだまだたくさんいると思いますし、ディスク、ジャケット写真や歌詞カードなどをコレクションしたい人もいると思います。

 

思ったのは、

 

生産するコストや

CDの需要を考えると

 

 

中身にディスクを入れずに

QRコードや、ダウンロード用のPASSを印刷したものを入れておく

 

というのが一番良いのでは?

と感じます。。。

(CDのプレス工場や、コンポなどの生産工場もどんどんなくなってしまうことにはなりますが。。。

 

そうなるとCD(コンパクトディスク)ではないのでなんと呼ぶのでしょう?笑

 

 

 

 

何にしても、CDがなくなる時代は近いうちに来るだろうと感じます。。

レコードが生産されなくなったのと同じですね。

後々プレミアがつくCDは出てきそうですね笑

 

 

CDがなくなったとしても音楽がなくなることはないので

個人的には特に悲しくなることはありませんが。。

 

 

 

ずっと変わらなくて素晴らしいものもあるけれど

変わっていかないと時代についていけなくなるものもありますよね。

何事も

変化を嫌って置いてけぼりにならないようにしなければと感じます。

踏ん張る

悲しいニュースや腹の立つニュースばかりで
本当にコロナ。。。


今何ができるのか。


震災の時に募金しかできなかったのと同じように、家にいることと感染予防しかできない自分が情けなくて悔しいです。



医療従事者の方々や、スーパーの従業員さんなど、リスクを犯して働いている方々、政府があてにならない中頑張ってくれている一部地方自治体の方々など、国民のために必死に動いてくれている人もいる。

自分はお金を稼ぐということをしてこなかった。
生徒さんにできるだけ負担がかからないように、低料金でやってきましたが、こんな時に財産があれば、寄付もできるし、生徒さんの生活補助なんかもしてあげられたなぁ、、なんて思います。。


一刻も早く終息するように。。
自分ができることは、

いかに感染をしない、させないか

です。
精神的にも金銭的にもしんどい状況ですが、早くレッスンを再開したいと言ってくれる方々のためにもなんとか持ちこたえたいです。


踏ん張りましょう。

やらなければいけないこと

日本テレビスッキリの番組内容の一部がYouTubeにアップされていたのですが、


近藤春菜さんの涙が物語っていたように
物凄く残念です。。。


僕は志村さんが亡くなってしまう前日に
志村けんさん、仕事復帰に向けて~」
のような見出しをスマホで見たばかりだったので、まさかの出来事に言葉が出ませんでした。。


番組で春菜さんが言っていたことが全てですよね。



自分を守るのではなくて、誰かを守るために対策をしなくてはならない。



本当にそうです。
生徒さん達とも話していたのですが、


自分は死なないかもしれないけれど、もし自分から誰かに観戦してしまってその方が命を落としてしまうのが恐い。。。


みんながそう感じていました。
徹底的に対策をしていますが、そうでない人もいる。
症状は出ていないだけで、もしかしたら自分はもう感染しているかもしれない。。
もう恐くて何もできなくなりますよね。。


志村さんの悲報を聞いて、きっと今まで感染を甘く見ていた方でも真剣に考え直してくれた方が増えたと思います。
番組でも、志村さんが教えてくれたんじゃないか?とおっしゃってましたが、これが志村さんの最後の使命だったのだろうか、とも思うくらいに影響があったように感じます。



ただ、なぜ志村さんなんだ。。。
志村さんは人格者で、悪い話なんて聞かない。
もっと悪いことしてるやつが絶対にいるのに。。。
人々を笑顔にしてくれる人がなぜなんだ。。。


とても悔しいですよね。。

春菜さんが泣きながらコメントをしている姿は、見ていて心が苦しくなりました。。



コロナのせいで命を落としてしまったのは志村さんだけではなく世界中に何人もいて、同じような苦しい思いをしている方がたくさんいるということを改めて考えさせられました。。

これ以上被害が増えないように僕らにできることは、
感染対策しかありません。
やれること
やらなければいけないこと をしっかりやりましょう。

そして、デマ情報に惑わされず、買い占めもやめましょう。

平穏な日常が早く戻って来ることを願いましょう。





最後に

志村けんさんのご冥福をお祈りします。

プロデューサー

数年振りにプロデュース業をやっています。
プロデューサーというのは、そのアーティストの人生を背負わなければならないので、ものすごく責任が必要です。本当にそのアーティストと心中するつもりでやらなければと思い今まで避けてきましたが、今見ているメンズユニットの子達は絶対に成功させたいと思っています。

さて、
プロデューサーにも色々な考えや信念があると思うのですが、軽率な考えの方にプロデューサーをやられるのがとても嫌いです。。

・アイドルプロデュースは金になるから
・やってみたいから
・自分がチヤホヤされたいから
・タレントを私物化したい

などなど。。

アーティスト活動、タレント活動をしたいって人は夢があるんです。

売れたい。
成功したい。

大概こうですよ。
だから時間もお金を使って必死に努力する。

そんな真剣な思いをね、
上のような浅はかな考えの人にやってほしくないんです。。。


夢持って頑張ってる子達の真剣な気持ちを、己のために利用しないでほしい。。


中には、プロデューサーという立場だからと言ってパワハラやセクハラをする人間もいますよ絶対。
そんなやつは本当に業界から出ていけって思います。

めちゃめちや厳しい世界ですよ。
そこでその子達を輝かせてあげたい!

って気持ちを持っていない人は軽はずみでプロデューサーを名乗るな。


そして


かわいい女の子に囲まれたい
イケメンに囲まれたい

とかでアイドルプロデュースしてる輩

やめちまえ。アイドルを私物化するな。
本当の夢を叶えてやれ。


メンバーに片っ端から手を出すプロデューサーもいますね。言うこと聞かないとクビだとか、センターに立たせないだとか、そんな風にパワハラセクハラしてる輩もいます。ほんとふざけんな。


育成ゲームアプリでもやってろって思います。




ちょっと久々にイライラしてしまいましたが、

本当に


夢を持った人達と真剣に向き合ってください。
夢を持った人達を利用しないでください。



一生の後悔や傷を与えないでください。

3.11

もう9年にもなるんですね。。。

2年前に教え子が復興イベントに出演させてもらうことになって被災地の福島を訪れて見た光景は衝撃的でした。

第一・第二原発すぐ近く

富岡から浪江までの国道を車で走ったのですが、

原発事故の影響で人が入ることが許されず、ほとんど復興作業が進んでいない状況でした。
木々が倒れたままだったり、ガソリンスタンドやゲームセンターだったと思われる建物であったり、かろうじて民家だったとわかるような建物であったり。

7年経ってもこの状況なのか、、、


想像もできない光景でした。

3.11

は忘れることなんてできない日です。
みんなそうだと思います。




それから
SNSなどで

#3.11
#あの日を忘れない


など、タグ付けをしてツイートをする方がいると思うのですが、

たまに見る


「自撮り関係ないから載せるな不謹慎だ」
「いいねRT稼ぎかよ」


みたいなリプ欄を見ると疲れます。。
まぁ確かに不謹慎かもしれないし、いいね稼ぎかもしれないけれど、放っておけばよくないですか?
たとえいいね稼ぎとかであっても、たくさん人の目に触れて、忘れていた人が思い出したり、幼くて知らなかった子が知ってくれればいいと思うんです。
僕はそういうリプ欄で文句言ってたりするのを見るほうが萎えますね。


まぁこの意見にも賛否両論あるかもしれませんが。
3.11という日は、そんなことで揉めたりしないで、個人個人で考える日であってほしいです。